
First STEAM(ファーストスティーム)は、4つの「あそび」のSTEAM体験で子どもたちの可能性を広げます!


デジタルアート
プログラミングソフトの[Viscuit(ビスケット)]を使って、タブレット上に自分で描いたイラストを動かしたり、クラスの子のイラストと組み合わせるなどのアート体験をして表現力を育みます!
カリキュラム(全24回)


ブロック造形
ブロックを使用して動物や乗り物などなじみのあるテーマに沿って自分たちで考えた作品にアレンジしながら発想力を育みます!
カリキュラム(全24回)


ロボットプログラミング
パソコンではなくロボットキットの「アリロ」を使ったプログラミングで、個人ミッションとグループミッションにチャレンジします。順序立ててロボットに指示をしたり、グループでの活動を通じて協調性を育みます!
カリキュラム(全16回)


サイエンス工作
身近な素材や現象をテーマに工作に取り組み、科学の仕組みを楽しみながら体験します。あそび感覚の工作作業で科学学習の基礎となる知識やスキルを育みます!
カリキュラム(全24回)


教室Youtube《みんなの学びチャンネル》で公開中!
最新のSTEAM学習カリキュラムを、ぜひ子どもたちと一緒に体感してください!
