2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 zeroichi スクール紹介 よのなか科レポート②「インターネットについて」 2022年初開催のオンラインよのなか科のレポートです! よのなか科とは、藤原和博氏が提唱されたアクティブラーニング授業です。世の中にある身近なモノ・コトをテーマに「自分で考える」「みんなで考える」「考えをまとめる」の3つ […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 zeroichi スクール紹介 やりきった達成感を味わえる環境-2022年度の方針- 2022年からキープオンラボでは、4つの環境を整えて受講生のみなさんの学びを応援していきたいと思っています。 トライ&エラーの学習 ロボットプログラミングは“トライ&エラーの学習”といわれています。テキスト通りにプロ […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 zeroichi スクール紹介 出張講座をしました! 地域のコミュニティセンターでの「体験講座」を開催しました。 毎年、依頼を受け夏休みや冬休みを利用して体験講座をしているのですが、ここ2年はコロナウィルスの影響を考慮して企画しては中止の繰り返し。今回は約2年ぶりに開催する […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 zeroichi スクール紹介 よのなか科レポート①「ことば」 2021.12月開催のよのなか科(オンライン)のレポートです! よのなか科とは、藤原和博氏が提唱されたアクティブラーニングの授業です。よのなかの身近なモノ・コトをテーマに、3つのステップで“思考と表現のトレー […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 zeroichi お知らせ 4つの環境について-22年度の教室方針- 新年あけましておめでとうございます!本年度もどうぞよろしくお願いいたします! 2022年からキープオンラボでは、「4つの環境」を整えて受講生のみなさんの“学び続ける姿”を応援していきたいと思っています。 […]
2022年1月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月4日 zeroichi ひとりごと 新年あけましておめでとうございます! 川原です。新年あけましておめでとうございます。センス・オブ・ワンダーという言葉を知っていますか? 新しいものや知らなかったものを体験したときの感覚を大切にするということです。 まだまだ、知らないことものはたくさんあります […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 zeroichi お知らせ ロボット発表会結果 2教室での合同発表会にご参加をいただきありがうございましたエジソンアカデミーのカリキュラムで学ぶ受講生から14名!自考力キッズとファーストスティームのカリキュラムで学ぶ受講生のキッズクラスから16名!今 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 zeroichi スクール紹介 イベント報告 今年もクリスマスイベントをしました12/11(土)にはプレゼント抽選会をアプリで動画撮影しました!受講生のご家族も参加して、みんなワクワクドキドキ楽しみました! 12 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 zeroichi お知らせ 発表会の投票開始 こんにちは今年最後のロボット発表会の投票を開始します!☆投票締切日:12/15(水) 今まで学んだことに自分のアイデアを加えて作ったオリジナルロボットを鑑賞して、投票へのご参加をお願い致し […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 zeroichi スクール紹介 自由学習やっています。 夏休みも終盤になりましたが、やり残した事はないですか? 学校や塾以外でも学べることはたくさんあります。読書・お手伝い・お買い物はもちろん、ゲームや遊びのなかで気づいたことも全て学びになります️ […]